副店長のオススメ品

いつもご覧頂きありがとうございます。
副店長を務めますわたくしがオススメする商品を定期的にUPしております。
冗談も交えて楽しく?ご紹介しておりますので、どうか軽く流して下さい。
商品は売り切れ御免です。欲しい商品がございましたらメールまたは電話にてご連絡下さい。
ご利用をお待ちしております。

その他

謹賀新年

あけましておめでとうございます。
今年はオリンピックイヤー ということで
あと半年で色々な競技の熱戦を見られると思うと楽しみですが
その反面、カメラ業界はお寒い状況の真っ只中。
かつてカメラメーカーにとってのオリンピックは自社のカメラが一台でも多く
カメラマン席に並ぶよう、しのぎを削る戦場のような場で
その結果がそのまま、その後の売上に影響してくるというものでしたが
今年のオリンピックでは、そんなものは過去のお話となりそうな気が・・・
さらにスマホの性能がここまで上がってくると
オリンピックでさえもスマホで撮影しているプロがいるという状況も十分にあるのではないでしょうか。
同じようなお寒い話として、カメラメーカー 最大のイベントだったフォトキナにも
いくつかのメーカーは出展さえもしないと発表されていますし
一体どこまでカメラ業界が衰退してしまうのかとても心配になります。
一方、カメラ業界をより大きな枠の写真産業として捉えた場合は状況は一変します。
写真を楽しむという人口は若者を中心に多様性を増しながら広がり
衰退どころか大きく発展しているといえるのではないでしょうか。
微力ながら我々もその広がりの一翼を担えるよう頑張っていきたいと思っておりますので
本年も昨年同様”極楽堂”ならびに”フォトベルゼ”をご贔屓賜りますよう
よろしくお願い申し上げます。
 

YASHICA44

今回のご紹介はYASHICA44です。
DSC07831
DSC07832
DSC07833
とても小さくてかわいいカメラで人気もあるのですが
実際に使おうと思うと今では入手困難な127フィルム(ベスト判)を
入手しなければならないので、そのハードルは高いと言わざるを得ません。
今回の個体は外観、シャッター、絞り、ファインダーどれをとっても
良品といえるのですがピント送りが少々波打つので
とりあえず現状品とさせていただきます。
DSC07834
実は今回の主役はこれではなく、付属品としてついてきたであろう
”ヤシカ44写真術”という小冊子。
全127ページのうちヤシカ44の取説的内容は22ページで
その使い方や各部名称などが載っているのですが
シャッターボタンの外リングを外してライカ用レリーズが使えるなど
知らない内容もあり、個人的に楽しめました。
では残りの105ページはというと、写真用語や撮影術の解説に費やしていて
ヤシカ44を使っていかにして良い写真を撮るかという内容で
中には盗み撮りの仕方を指南しているページがあったりして
DSC07835
掲載されている写真も含めて60年前の世相を感じさせる
読み物としてもとても面白い内容となっています。

YASHICA44  
*** お買い上げ、誠にありがとうございました ***




U4R(Indigo)です

その描写がフィルムっぽいということで
ごく一部のファンの心を掴んでいるCONTAXのデジタルカメラ。
その魅力とは・・・
をいろいろと書こうかと思ったのですが
カタログに”400万画素という高画素で3.3コマ/秒、見やすい大画面2型液晶”などと謳っている
この当時のことを知らない人にはとてもオススメはできないカメラですので
使い辛さを含めて理解のある方、そして綺麗な個体をお探しの方へ。
今回はU4Rのご紹介です。 
DSC00870
DSC00869
DSC00871
ほぼ使用感の感じられない綺麗な状態で
付属品もストラップ以外は全て揃っています。

U4R(Indigo) Aランク  FF.O

***お買い上げ、誠にありがとうございました***


コンタックスクラブ年鑑

コンタックス好きにはたまらない
コンタックスクラブ年鑑です。
1997年から2009年まで2001年2002年が欠品の計11冊
コンタックスのレンズ描写を知るにはうってつけの作品集
まとめての販売です。
DSC00546
 お急ぎ下さい。

***お買い上げ、誠にありがとうございました***

約2年ぶりです、キットバッグII

前回の入荷から約2年も経つんですね。
http://fukuten.blog.jp/archives/1970539.html

今回は前回よりは少し程度としては落ちますが
それでも使用感は殆ど感じられない美品です。
鍵、ストラップはもちろん付属していますし
何より珍しいのは仕切り板が残っていることです。
なぜ、この仕切り板が珍しいのかと言えば
この中仕切り板、両端がY字になっているのですが
そこに当然あるだろうと思われるマジックテープがY字部にありません。
ジャストサイズに作られているとはいえシッカリと固定することができないのです。
コレでは撮影から帰ってきたら仕切り板が外れていることが
頻繁に起こるだろうということは容易に想像がつきます。
これが理由の全てではないのでしょうが
買取で入荷するこのバッグはほとんど仕切り板が欠品しているのです。
そんな仕切り板が今回の商品には2枚付属しています。
DSC09604
DSC09603
お探しの方に是非。

キットバッグII
***お買い上げ、誠にありがとうございました***

 

SAMURAIです。

本日は珍しいものが入荷しました。
SAMURAIウエストバッグ。
KYOCERA SAMURAIというカメラは
当時はかなり革新的なスタイルのカメラで販売好調。
シリーズ化までされ、その特殊な構え方ゆえ
左利き用という機種までもが販売されたのでした。
そんな人気機種だから、こんなSAMURAIウエストバッグが
どこかの時期に販売促進グッズとしてプレゼントされたのだろう
と思っていたのですが、よーく見ると
”WAIST BAG SM-B1”という表記があるではないですか。
型番があるということは、まず間違いなく商品な訳ですから
調べてみると、当時のカタログにしっかりと掲載されていました。
ちなみに定価¥2,800-。
これをわざわざ買った人も少ないでしょうし
現存となると、なかなかのレアものではないでしょうか。
DSC09544
今回の商品はなかなか程度は良いですし中仕切りまであります。

WAIST BAG SM-B1 お値段は¥4,800-でいかがでしょう。

なに、、、お高い。
では、こちらもお付けいたしましょう。
DSC09546
DSC09547
SAMURAI ×3です。
チェックしてみた限りでは完動品ですが上部に少しクラックがあったり
アクショングリップの化粧板がなかったりするのでおまけとしてお付けいたします。
これ全部で¥4,800-です。いかがでしょう。
***お買い上げ、誠にありがとうございました*** 
 

番外編2

これは約40年前のお話です。
当時のコニカはコンパクトカメラにおいて
立て続けに革新的なカメラを発売していました。
たとえば当時は夜間、ストロボ撮影をしようとすれば
高価なストロボを別に購入しなければならないばかりか
素人には正確な露出のコントロールは難しかったのですが
ストロボをカメラと一体化させ、しかも露出は自動という
画期的なカメラを発売し、その後のコンパクトカメラでは
ストロボ内蔵は当たり前になりました。 
当然のようにヒット作となったのですが
その名前もまた良かった
その名は”ピッカリコニカ” 
シンプルだけどズバリですね。
その後 も日付機能を組み込むなど
コンパクトカメラの常識を次々と破り続け
そして、とどめが今回ご紹介するこれ。
当時の私では想像すらできなかったのですが
なんとピントを自動にしてしまったのです。
これには本当に驚きました。
これで誰しもがシャッターを押すだけで簡単にピントの合った
写真が撮れるようになったのです。
名前は”ジャスピンコニカ” 
一応説明しておきますとジャスピンとはジャストピントの略です。
そんな コニカC35AF(ジャスピンコニカ)です。
残念ながら電池室に多少の液漏れとファインダーに薄いクモリなどありますが
チェックした限りでは動作に問題はないようです。
キャップ、ストラップ、ケースまで揃っています。
後世に残していただける方に是非。
DSC08224
レンズはHEXANON 38mmF2.8なんです。
DSC08227


Konica C35AF      ¥1,800− 

ちなみにこの頃のフィルムの枚数は
36、20,12枚撮りというのが当たり前だったのですが
コニカが24枚撮りのフィルムを作り
テレビコマーシャルで欽ちゃん(萩本欽一)を起用し
”4枚増えて値段は同じ、どっちが得かよーく考えてみよう”
というキャッチコピーで爆発的に売れ、以降、他社も追随
20枚撮りは姿を消し24枚撮りがスタンダードとなったのです。

*** SOLD OUT、 お買い上げ ありがとうございます***
 

番外編1

約40年前のことですが110判(ワンテン)カメラが大変な人気を博し
そのブームに乗り各社からいろいろな機種が発売されました。
安価なポケットフジカから一眼レフシステムのペンタックスオート110まで
実に多種多様なカメラがありましたが
その中でも異彩を放っていたのがこのラジカメです。
ラジオ付カメラでラジカメ。
当時はもちろん携帯などというものはないどころか
そんなものは想像すらできない世の中でしたから
旅行に行く時などはカメラとラジオは持っていく人が多かったので
その2つを一緒にしてみましたというのがこのカメラな訳です。
今でこそLUMIXとしてカメラ事業に参入している
パナソニック(当時はナショナル)ですがそのころは全く
カメラは販売していなかった(ストロボは販売していたけど)ので
ナショナルブランドでいきなり販売されたこの奇抜なカメラは
かなりの異彩を放っていたのでした。
今回はそんなラジカメの完動品です。
もちろんラジオも鳴るしストロボも光ります。
DSC08104
DSC08105
DSC08106

使用感も低くケース、ストラップ付。
歴史的価値のあるこのカメラいかがですか。

ナショナル ラジカメ(C-R1)
*** SOLD OUT、 お買い上げ ありがとうございます***

T2?

皆様、新年明けましておめでとうございます。
新年初だしはT2のご紹介です。
委託品でお預かりしたのですが
テカリもほとんど無く綺麗な状態です。
DSC07028
前を見てみると???
DSC07029
実はこれ、
T2のレンズをMマウント改造された方が
その残骸を利用して作ったT2時計なんです。
DSC07030
裏蓋を開ければ時刻補正もできます。
電源は単三電池。


T2時計
*** SOLD OUT、 お買い上げ ありがとうございます***

RAYQUAL YC-EOS アダプター

本日はレンズ一式の買取がありました。
こういうことは決して珍しいことではないのですが
驚いたことに、その全てのレンズにRAYQUALアダプターが
装着されていたのです。
当然、アダプターは別に買取させていただいたのですが
その数なんと驚きの13個。
新品で購入するとなると約20万円ほどになります。
日本製の安心感、品質の良さはわかるけど、お値段がちょっと・・・
と思われている方も多いと思います。
この機会にいかがですか?
DSC04692
(レンズに着けっぱなしで着脱をほとんどされていないので
状態はご覧の通り良好です。)


RAYQUAL YC-EOS アダプター   1個 ¥6,000-

*** SOLD OUT、 お買い上げ ありがとうございます***

リンホフテヒニカ用レンズ

DSC03790
4×5用のレンズボードでは標準と言っても良いリンホフボードですが
こちらはひと回り小さいテヒニカ用ボード付のツァイスレンズです。
6×7までカバーするイメージサークルを有しています。
3本ともにレアものですが特に53mmはかなりものもです。
これらのレンズをお探しの方はカメラ店のみならず
海外オークションまで必死にお探しでしょうが
3本揃ってここにあります、いかがでしょう。

DSC03786
Planar 100mmF2.8  ¥118,800−(後群周辺部わずかにバルサム切れ)
*** SOLD OUT、 お買い上げ ありがとうございます***

DSC03787
Biogon 53mmF4.5  ¥183,600−
*** SOLD OUT、 お買い上げ ありがとうございます***

DSC03788
Sonnar 180mmF4.8  ¥108,000−
*** SOLD OUT、 お買い上げ ありがとうございます***

マウントアダプター、お急ぎ下さい。

今や、誰もが普通に使うようになったマウントアダプターですが
圧倒的シェアを誇るのが中国製のKIPON。
日本製といえば宮本製作所製で、他には無いと思っていらっしゃる方がほとんどです。
ところがその加工技術の高さ、精度の良さから一部のコアなファンから絶大な支持を受ける
工作メーカーがありまして、それが三晃精機です。
http://www.sankouseiki.com/
もともとは(今でも)金属加工部品などを製作する工場で
ここ数年マウントアダプターも積極的に製作するようになったのですが
ひとつひとつが手作りのため大量に製品が出回ることが無く
まだまだ一般人には知られていない知る日とぞ知るという工作メーカーなのです。
そんな三晃精機がマウントアダプターの製作をはじめた頃の
LEICA M−マイクロフォーサーズ アダプターが入荷いたしました。
現在の製品は着脱指標にスワロフスキーが埋め込まれていますが
それが無いなど、現行品と僅かに違いはありますが、精度の良さは実感いただけるはずです。
新品ですが長期在庫のため多少のヨゴレがあるという理由だけで
今回は現行品の半値以下、中国製とさして変わらないお値段でのご提供ですので
このアダプターをご検討中の方、お急ぎ下さい。
DSC03369
DSC03370

LEICA M−マイクロフォーサーズ アダプター  ¥6,480- 

バッグ続きです。

前回のバッグに続きまして今回もまたバッグ。
今回はコンタックスとは一切関係ないものですが
個人的に思い出深いもので知る人ぞ知る逸品。
masumiのカメラバッグです。
今ではこのメーカーを知っている人も少なくなりましたが
当時は高級カメラバッグを製作するメーカー憧れのmasumiで
カタログは穴が開くまで見ていたので懐かしさを感じ
燦然と輝く”M”マークには今でも心躍ります。
実は私にもmasumiを買うチャンスはあったのですが
その時変に色気づいていた私は
当時は輸入品としてプロショップくらいでしか購入できなかった”TENBA”に浮気してしまい
気が付けばmasumiというメーカーは姿を消していました。
今こうして手元にあるmasumiのカメラバッグをまじまじと見てみると
良い革を使って丁寧にしっかりと作られていることに感心しきりです。
まさに作り手の心が伝わってくるという感じがします。
DSC02335
DSC02337
DSC02338
DSC02339
DSC02340
DSC02341
DSC02342
DSC02336
残念ながらここにシール痕がありますので
できれば手直しして使っていただきたいものです。
ちなみに始めから中仕切りはありません。
カタログには親切にも中仕切りの作成方法まで書かれていたのが
思い出されます。

masumiカメラバッグ  ¥1,000−
*** SOLD OUT、 お買い上げ ありがとうございます***

@mera-@se HIRAI

さて今回はストラップです。
コンタックスのTシリーズなどコンパクトカメラ用の革ケースなどを
製作、販売していた平井製作所のものになります。
すでに生産を中止されてから2〜3年ほど経ちますので
その存在を知らない方も多いと思いますが
その品質の良さは今でも色褪せることはありません。
DSC00668
実寸で幅1.1mm 長さ96cm。
DSC00665
段差が無いように面取りされた金具
DSC00666
厚手の革。
DSC00664
多少の使用感はありますが比較的キレイな商品です。

革ストラップU,O
***** SOLD OUT、早速のお買い上げ ありがとうございます***** 

ヒラ○製?T用ケース

さてバッグ、バッグの連チャンで即売させていただいたので
しつこく、もう一回バッグと思ったのですが
残念ながらバッグが品切れという事態で
今回は仕方なくケースのご紹介です。
CONTAX T用の革ケースです。
たぶんヒラ○製だと思います。
とりあえず現在は製品ラインアップから消えていますので希少品。
(たぶんオーダーすれば作ってくれるでしょうけど)
DSC00276
DSC00278
色はご覧の通り”茶” ストラップは折り返し含めて110cm
底の写真を忘れましたがネジは4.5mm厚のものです。
多少の使用感、スレはありますが比較的綺麗な商品です。
DSC00280
DSC00281
装着するとこんな感じ。
もちろんお約束の”カメラは付属しません。”です。

T用 革ケース   ¥7,980−
*** SOLD OUT、 お買い上げ ありがとうございます***
お店へのリンク


コンタックス専門店 カメラの極楽堂へようこそ!


ネットショップ フォトベルゼへようこそ!


記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
アクセスカウンター

    ギャラリー
    • CONTAXアタッシュケース
    • CONTAXアタッシュケース
    • パラシュートフィールドラップ、これ知ってる人、はたしているのか?
    • パラシュートフィールドラップ、これ知ってる人、はたしているのか?
    • パラシュートフィールドラップ、これ知ってる人、はたしているのか?
    • パラシュートフィールドラップ、これ知ってる人、はたしているのか?
    • RTSのデータバックなんですけど
    • RTSのデータバックなんですけど
    • RTSのデータバックなんですけど
    • RTSのデータバックなんですけど
    • RTSのデータバックなんですけど
    • RTSのデータバックなんですけど
    • RTSのデータバックなんですけど
    • RTSのデータバックなんですけど
    • RTSのデータバックなんですけど
    • T2,Tvs用データバック
    • T2,Tvs用データバック
    • 緊急事態宣言にうってつけ
    • 緊急事態宣言にうってつけ
    • 緊急事態宣言にうってつけ
    • 緊急事態宣言にうってつけ
    • GO TOで北海道
    • GO TOで北海道
    • GO TOで北海道
    • GO TOで北海道
    • 4年ぶりRTSソフトケース
    • 4年ぶりRTSソフトケース
    • ツーリングセット再び
    • AEとMM
    • AEとMM
    • やりたくない仕事2
    • やりたくない仕事2
    • やりたくない仕事
    • やりたくない仕事
    • やりたくない仕事
    • 早めの大掃除
    • 早めの大掃除
    • 久々登場159MM記念モデル
    • 久々登場159MM記念モデル
    • 久々登場159MM記念モデル
    • 久々登場159MM記念モデル
    • 久々登場159MM記念モデル
    • 久々登場159MM記念モデル
    • 久々登場159MM記念モデル
    • 視度補正レンズ
    • RTSボールペン
    • YASHICA44
    • YASHICA44
    • YASHICA44
    • YASHICA44
    • YASHICA44
    • このケース初入荷です。
    • このケース初入荷です。
    • このケース初入荷です。
    • 4本目の25番代
    • 4本目の25番代
    • 4本目の25番代
    • ML100/3.5 MACRO
    • ML100/3.5 MACRO
    • これは、かなりの珍品です。