5fcd324c.jpg

このシステム用の交換レンズはムターを含めて全部で10本あります。
みなさん意外とお気づきになりませんが、このレンズ群の中で異彩を放っているレンズがあります。
Planar80mmF2M。
そう、言わずと知れたコンタックス645用標準レンズ。
FUJINON80mmF2.8、ZENZANON75mmF2.8、
FA75mmF2.8、SEKOR80mmF2.8・・・
これらは主な645判一眼レフ用各社の標準レンズ。
お気づきになりましたか?そうです。
標準レンズで開放F値が2なのは、コンタックス645用だけなのです。
みなさん35mm判に慣れてしまっているので
標準レンズの開放値が2といってもピンとこないかもしれませんが、
これは実はスゴイことなんです。
これを実現するには単純にレンズ設計の問題だけではなく、
元々フィルムの平面性が悪いブローニーフィルムにおいて
カメラ側がこの平面性の問題を解決しなければ被写界深度の浅い、
すなわち明るいレンズを作ることはできないのです。
これら両方の問題を解決して出来上がったのが、このコンタックス645システムなのです。
コンタックス645をお持ちの皆さん。
是非Planar80mmF2Mの開放でのやわらかい描写をお試しください。
この贅沢はコンタックス645をお使いの方に与えられた特権なのですから。
でも”開放ではよくピントをはずすからなー”というあなた。
案外それは腕のせいではないかもしれませんよ。
実はブローニーフィルムは巻き上げた直後と巻き上げてから暫くたってからでは
フィルムコンディションが変わってしまうのです。
さらに120フィルムは裏紙がある関係上2,16枚目(645判で)のコマは
どうしてもフィルムコンディションが悪くなるのです。
では、どうすれば?
ご安心ください。
コンタックス645にはMFB−1B(220バキュームフィルムインサート)が用意されています。
これを使えば明らかにフィルム平面精度が向上しどのコマも開放撮影でもピンがきます。
ピンがきた時のこのレンズの開放での描写は格別です。

皆さんが今あたりまえのようにお使いのPlanar80mmF2Mには
まだまだあなたの知らない秘められた力があるのです。
これを味あわないのはもったいないですよ。
そしてまだお持ちでないあなた。是非一度お試しください。

近日中に当ホームページ上の”CONTAX645の部屋”にて
Planar80mmF2Mの作例を多数アップいたしますので
このレンズのすばらしい描写をご覧ください。


・コンタックス645標準セット    ¥118,000〜
 (標準レンズ付きですよ。安くなりました。)
・MFB−1B            ¥29,800〜